花火は職人が精魂込めて作成し
花火大会で披露される。
今ギネスに認定されている一番大きな花火は4尺玉のもので
新潟の片貝まつりで毎年披露されるのだという。
ちなみに今年は8/20の予定だと知った。
花火は一度あがると、様々な彩色と迫力で
多くの人々を魅了し、感動を与える。
一瞬で消えてしまう儚いものだが
それが人々の胸に毎年刻まれ、勇気と感動を与えるるのだ。
花火のように一瞬だけでもよい。
一生のうちで人々の心に届くようなものを持てる人間になりたい。と思った。
花火大会で披露される。
今ギネスに認定されている一番大きな花火は4尺玉のもので
新潟の片貝まつりで毎年披露されるのだという。
ちなみに今年は8/20の予定だと知った。
花火は一度あがると、様々な彩色と迫力で
多くの人々を魅了し、感動を与える。
一瞬で消えてしまう儚いものだが
それが人々の胸に毎年刻まれ、勇気と感動を与えるるのだ。
花火のように一瞬だけでもよい。
一生のうちで人々の心に届くようなものを持てる人間になりたい。と思った。
台風の影響もあるのだうが
日中は相変わらず暑いのに、夜がぐっと寒くなった。
墓参りに行く途中でトンボも飛んでいる。
温暖化といわれるこの時代、
実際こんな感じか?と分かっているようで、
実の所よく分かっていないのが現状。
年々暑さの時期も違うが
ある程度、暦によって支配される地球の四季が
変わるところがなければ、
予想がつき時の流れを感じる事が出来る所がいい感じがする。
日中は相変わらず暑いのに、夜がぐっと寒くなった。
墓参りに行く途中でトンボも飛んでいる。
温暖化といわれるこの時代、
実際こんな感じか?と分かっているようで、
実の所よく分かっていないのが現状。
年々暑さの時期も違うが
ある程度、暦によって支配される地球の四季が
変わるところがなければ、
予想がつき時の流れを感じる事が出来る所がいい感じがする。
嫌な夢をみてしまった。
舞台は結婚式場でなんと花嫁はこの私。
相手が誰かはよく分からなかった。
何故か結婚式場で大量に食べ物系を頂いたので
何故か結婚式場にある冷蔵庫に仮置きしなければと
式場を飛び出した私は、冷蔵庫を探し回り疲れてしまった。
近くの休憩所で休んでいると、結婚式場からお手洗いに行ったと思われる
外人が私を見て「オーマイゴット!」と叫び流暢な英語で悪口を言った。
そしてその外人の言葉で、私は悪の花嫁レッテルを貼られた。
式場に戻ると、何故か既に最終の両親へのあいさつの場へと事が進んでいて
時間軸のずれが訳も分からなく、私はマイクを渡された。
普通新婦からの挨拶ともなると、
新婦は手紙を取り出して、感謝の気持ちを読み上げ
会場皆が涙し、気分は最高に達するのだが
私はというと、手紙の準備もなくアドリブだらけで笑いをとり
挙句の果てには感動ではなく、ライブのように会場を盛り上げ
結婚式ではないフィナーレを迎えていたのだ。
まぁ本番なんて先の話なんだろうが
こんなんで本当に大丈夫だろうか。
舞台は結婚式場でなんと花嫁はこの私。
相手が誰かはよく分からなかった。
何故か結婚式場で大量に食べ物系を頂いたので
何故か結婚式場にある冷蔵庫に仮置きしなければと
式場を飛び出した私は、冷蔵庫を探し回り疲れてしまった。
近くの休憩所で休んでいると、結婚式場からお手洗いに行ったと思われる
外人が私を見て「オーマイゴット!」と叫び流暢な英語で悪口を言った。
そしてその外人の言葉で、私は悪の花嫁レッテルを貼られた。
式場に戻ると、何故か既に最終の両親へのあいさつの場へと事が進んでいて
時間軸のずれが訳も分からなく、私はマイクを渡された。
普通新婦からの挨拶ともなると、
新婦は手紙を取り出して、感謝の気持ちを読み上げ
会場皆が涙し、気分は最高に達するのだが
私はというと、手紙の準備もなくアドリブだらけで笑いをとり
挙句の果てには感動ではなく、ライブのように会場を盛り上げ
結婚式ではないフィナーレを迎えていたのだ。
まぁ本番なんて先の話なんだろうが
こんなんで本当に大丈夫だろうか。
アイスが最高です。
食べすぎは良くないけれど
100ml位のアイスは体温を下げてくれるには適量だと聞いたことがある。
突然だが最近、アイス作りに凝っている。
兄がゴルフの景品で取ってきてくれたアイスクリームメーカーを使ってだが。
ブルーベリーのアイスやミルクティーのアイス
色々作ってる。
折角作るんだったらと美味しいものが食べたいという事で
空気を沢山含むように泡だてきを使いながら工夫しているのだ。
1時間後に固まったアイスを食してみると、これがなかなか美味しいではなか。
固くもなく、舌の上でサラりと溶ける感じが抜群!
着色料も香料も入ってないから本来の味で楽しめる点も体に優しく良い。
もうすぐお盆になるが、暫くは暑いだろうから色々試してみるつもりだ。
だが、アイスを作っているときにかかるものは
一時間+材料費。
買えば約300円出せばすぐさまそれが出てくるが
工数かけて作ってもいいじゃん?
自分が作った料理は美味しくないのに
同じ自分が作ったアイスは美味しいと思える。
ミラクルすぎる!!
食べすぎは良くないけれど
100ml位のアイスは体温を下げてくれるには適量だと聞いたことがある。
突然だが最近、アイス作りに凝っている。
兄がゴルフの景品で取ってきてくれたアイスクリームメーカーを使ってだが。
ブルーベリーのアイスやミルクティーのアイス
色々作ってる。
折角作るんだったらと美味しいものが食べたいという事で
空気を沢山含むように泡だてきを使いながら工夫しているのだ。
1時間後に固まったアイスを食してみると、これがなかなか美味しいではなか。
固くもなく、舌の上でサラりと溶ける感じが抜群!
着色料も香料も入ってないから本来の味で楽しめる点も体に優しく良い。
もうすぐお盆になるが、暫くは暑いだろうから色々試してみるつもりだ。
だが、アイスを作っているときにかかるものは
一時間+材料費。
買えば約300円出せばすぐさまそれが出てくるが
工数かけて作ってもいいじゃん?
自分が作った料理は美味しくないのに
同じ自分が作ったアイスは美味しいと思える。
ミラクルすぎる!!
はっきり言ってよく分からないことだらけである。
詳しいことは端折るが
自分の範疇ではないから、他の課の人にやってもらおう!と考えて相談すると
すぐ人に頼ろうとする。
なんか言えば何でもやってもらえるとでも思っているの??
と言われ
それなら自分で考えて実際行動すると
なんで一緒にやるように考えないの?なぜ一人でやるの?
自分で出来るとおもったの?(というか私の仕事だからやるしかないじゃん)
といわれる。
じゃあ私はいったいどうしたらよいのよ??
詳しいことは端折るが
自分の範疇ではないから、他の課の人にやってもらおう!と考えて相談すると
すぐ人に頼ろうとする。
なんか言えば何でもやってもらえるとでも思っているの??
と言われ
それなら自分で考えて実際行動すると
なんで一緒にやるように考えないの?なぜ一人でやるの?
自分で出来るとおもったの?(というか私の仕事だからやるしかないじゃん)
といわれる。
じゃあ私はいったいどうしたらよいのよ??
夢の国の後に筋肉痛。その間に赤ちゃん誕生!
2011年8月9日 日常
先週の土日の事。
土曜日始発で最寄駅を飛び出し、千葉のネズミーランドへ
大学の友達と行ってきた。
今ネズミーランドの大人料金は6200円/人なんですね。
親のツテで割引券を持って行ったので少し安く済みましたが
値段の値上がりに驚きを隠せなかった。
開園少し前から並び、友達とも合流出来、中では沢山回った。
絶叫系が好きだけど、乗る寸前になるとビクる私と
穏やか系が好きだけど、乗る寸前に覚悟を決める友達。
ホントいいコンビなんだかは微妙な感じだった。
ファストパスを駆使し、出来るだけ沢山のアトラクションに効率よく
回れるように、無い頭を振り絞ってアイディアを出し合った結果
実際には11個位回る事が出来た。
汽車、船、ホラー、3D映画、宇宙、敵退治、グロイ白雪姫等々
歩いて→待って→乗って→食べて→休んで→のエンドレス。
朝からとても暑くて汗が滝のように流れていたけれど
買い物をするたびに従業員が
毎回声をかけてくれる「いってらっしゃい」
の声に押されパワーをもらい
熱中症にもならずに無事に楽しみました。
その日の夜は、友達の家に泊めてもらい
お米パンを食しながら、カラオケに行ったりテレビみたりまったりし
翌日は、東京まで二人で出てきてお茶・ご飯したり服見たりで
これぞ、休みだ!!という2日間を送ルことが出来て本当に良かった☆
私がそんな休日を送っている間に、別の場所では赤ちゃんが誕生!
中学の時の同級生が女児を出産した。
生まれてからすぐ報告してくれたみたいで嬉しかった。
本当におめでとう。と思いながらも、私は足腰が筋肉痛。
心は潤っていたが、体はうそをつかないなぁ~
と思い顔を顰める結果となったが
新しい生命の誕生が純粋に嬉しかった。
土曜日始発で最寄駅を飛び出し、千葉のネズミーランドへ
大学の友達と行ってきた。
今ネズミーランドの大人料金は6200円/人なんですね。
親のツテで割引券を持って行ったので少し安く済みましたが
値段の値上がりに驚きを隠せなかった。
開園少し前から並び、友達とも合流出来、中では沢山回った。
絶叫系が好きだけど、乗る寸前になるとビクる私と
穏やか系が好きだけど、乗る寸前に覚悟を決める友達。
ホントいいコンビなんだかは微妙な感じだった。
ファストパスを駆使し、出来るだけ沢山のアトラクションに効率よく
回れるように、無い頭を振り絞ってアイディアを出し合った結果
実際には11個位回る事が出来た。
汽車、船、ホラー、3D映画、宇宙、敵退治、グロイ白雪姫等々
歩いて→待って→乗って→食べて→休んで→のエンドレス。
朝からとても暑くて汗が滝のように流れていたけれど
買い物をするたびに従業員が
毎回声をかけてくれる「いってらっしゃい」
の声に押されパワーをもらい
熱中症にもならずに無事に楽しみました。
その日の夜は、友達の家に泊めてもらい
お米パンを食しながら、カラオケに行ったりテレビみたりまったりし
翌日は、東京まで二人で出てきてお茶・ご飯したり服見たりで
これぞ、休みだ!!という2日間を送ルことが出来て本当に良かった☆
私がそんな休日を送っている間に、別の場所では赤ちゃんが誕生!
中学の時の同級生が女児を出産した。
生まれてからすぐ報告してくれたみたいで嬉しかった。
本当におめでとう。と思いながらも、私は足腰が筋肉痛。
心は潤っていたが、体はうそをつかないなぁ~
と思い顔を顰める結果となったが
新しい生命の誕生が純粋に嬉しかった。
写真屋で現像をお願いして
さてお金を出そうと思ったら1万7千円と言われてしまった。
冷や汗を出しながらも、お金を支払うが
写真屋にとってはいい客だったのかもしれない。
ただ、現像枚数はというと驚異の600枚!
日付を確認すると、6年半前からの画像を
デジカメに取り込んだままだったということになる。
学生の頃の写真から今までのさまざまな思い出がそこにあったが
それが、手元に届いたのだ。
嬉しくなって、早速写真整理を開始中。
ユニクロで買った400枚位収められるアルバムを持って行って
会社の昼休みにチビチビとやっている。
写真を見ていると、なんか懐かしくもあり
当時の思い出が甦る。
しかし、枚数が枚数なので毎日やっているのだが、、
まだ200枚位整理し終わってないから
今週も毎日やるつもりだ。
これが全て終わったら、デジカメのsdカードのデータを消すのだが
新たにリセットすることで、新しい写真がとれる。
又まっさらな気持ちで一枚目を取れる事が、ちょっと嬉しかったりもする。
さてお金を出そうと思ったら1万7千円と言われてしまった。
冷や汗を出しながらも、お金を支払うが
写真屋にとってはいい客だったのかもしれない。
ただ、現像枚数はというと驚異の600枚!
日付を確認すると、6年半前からの画像を
デジカメに取り込んだままだったということになる。
学生の頃の写真から今までのさまざまな思い出がそこにあったが
それが、手元に届いたのだ。
嬉しくなって、早速写真整理を開始中。
ユニクロで買った400枚位収められるアルバムを持って行って
会社の昼休みにチビチビとやっている。
写真を見ていると、なんか懐かしくもあり
当時の思い出が甦る。
しかし、枚数が枚数なので毎日やっているのだが、、
まだ200枚位整理し終わってないから
今週も毎日やるつもりだ。
これが全て終わったら、デジカメのsdカードのデータを消すのだが
新たにリセットすることで、新しい写真がとれる。
又まっさらな気持ちで一枚目を取れる事が、ちょっと嬉しかったりもする。
年を取れば取るほど逃げられない
2011年7月31日 日常小さいとき、嫌な事があるとすぐに逃げていた私。
あれがやだ。といえば逃げ、これが嫌だ。といえば逃げていた。
でも、少しづつ逃げたくても逃げられなくなってきた。
中学の頃は、部活が嫌だった時もあったが
レギュラーだったので逃げられず
高校の頃は、通学の際毎日の満員電車が嫌で
逃げたかったが、逃げられず
大学の頃は、有機合成化学とか
投げ出したいものがあったけど
結局、必須単位だったからとかって理由で逃げられず
仕事してからは、ミスして怒られても辛くても
少し体調悪くても仕事へ行くこともあった
お給料貰って仕事してます、ということもあり
結局逃げられず、というかそこにいる事が前提となり。。
ホント年をとればとるほど、逃げられる事が少なくなっている気がする。
というか、試練が多くなっていると捉えるべきなのか?
いいや試練はいつでもあった。気がする。
まぁ時々「息抜き」して逃げているから、やっていけるのだろうけれど。
学年が上がっても、社会人になっても
何らかの形で逃げていることもある。
でもなんかよくよく考えると、この過程が不思議でならないので
「逃げ」の観点に着目すると、20年後の私がどうなっているのか
想像すら出来ないのが、変な感じがしてならない。
あれがやだ。といえば逃げ、これが嫌だ。といえば逃げていた。
でも、少しづつ逃げたくても逃げられなくなってきた。
中学の頃は、部活が嫌だった時もあったが
レギュラーだったので逃げられず
高校の頃は、通学の際毎日の満員電車が嫌で
逃げたかったが、逃げられず
大学の頃は、有機合成化学とか
投げ出したいものがあったけど
結局、必須単位だったからとかって理由で逃げられず
仕事してからは、ミスして怒られても辛くても
少し体調悪くても仕事へ行くこともあった
お給料貰って仕事してます、ということもあり
結局逃げられず、というかそこにいる事が前提となり。。
ホント年をとればとるほど、逃げられる事が少なくなっている気がする。
というか、試練が多くなっていると捉えるべきなのか?
いいや試練はいつでもあった。気がする。
まぁ時々「息抜き」して逃げているから、やっていけるのだろうけれど。
学年が上がっても、社会人になっても
何らかの形で逃げていることもある。
でもなんかよくよく考えると、この過程が不思議でならないので
「逃げ」の観点に着目すると、20年後の私がどうなっているのか
想像すら出来ないのが、変な感じがしてならない。
ついに交換の時が来ました!
2011年7月30日 日常 コメント (4)突然ですが、我が家の洗濯機が壊れてしまった。
回しても数十分でエラーがでてしまう。20年位は使っただろうか?
でもついに交換の時が来たようだ。
早速ネットで下調べをし
ケーズ電気とヤマダ電機に実際に行って説明を聞いた。
今は斜めドラム式で乾燥付きのものが一般的らしいが
親がこれから長く使用することを考えれば
ドラム式は腰を落として洗濯物を取らなきゃいけないのは大変だし
毛布を洗う時も、容量は同じでも縦型式と比べてみると
縦型はまるまる入るのだが、ドラム式だと突き出してしまって入らなかった。
エコや水道代、使い勝手、機能など色んな点を考慮した結果
日立の縦型式、8ℓの乾燥付の洗濯機に決定した。
やはり一番の決め手はフィールターも
自動で掃除してくれるという事だった。
お値段は粘り交渉し、相当お安くしてもらったみたいで
11万5千也。さすがわが母!
そして、ビール1ダース、タダで頂いたらしい。やった!
という訳で一週間後に我が家に新しい洗濯機が来ることになった。
実は、今私は夏服3着しか持っていないので
週に一回は洗濯しなければいけないのだが
これで臭い作業服を着て行く心配はしなくても良さそうだ。
ホント一安心ですわ~
回しても数十分でエラーがでてしまう。20年位は使っただろうか?
でもついに交換の時が来たようだ。
早速ネットで下調べをし
ケーズ電気とヤマダ電機に実際に行って説明を聞いた。
今は斜めドラム式で乾燥付きのものが一般的らしいが
親がこれから長く使用することを考えれば
ドラム式は腰を落として洗濯物を取らなきゃいけないのは大変だし
毛布を洗う時も、容量は同じでも縦型式と比べてみると
縦型はまるまる入るのだが、ドラム式だと突き出してしまって入らなかった。
エコや水道代、使い勝手、機能など色んな点を考慮した結果
日立の縦型式、8ℓの乾燥付の洗濯機に決定した。
やはり一番の決め手はフィールターも
自動で掃除してくれるという事だった。
お値段は粘り交渉し、相当お安くしてもらったみたいで
11万5千也。さすがわが母!
そして、ビール1ダース、タダで頂いたらしい。やった!
という訳で一週間後に我が家に新しい洗濯機が来ることになった。
実は、今私は夏服3着しか持っていないので
週に一回は洗濯しなければいけないのだが
これで臭い作業服を着て行く心配はしなくても良さそうだ。
ホント一安心ですわ~
に母と行ってきた。
長野から高速バス松本経由で行き、連れていかれた場所は
岐阜県の恵那の方面。だが参加人数は驚異の40名。
中にはわざわざ東京からお越しになった親子もいた。
岐阜は長野県と似た所があるのか、壮大に聳える山と澄んだ川と美しい滝。
更に農業も盛んで、行く途中の畑では
蕎麦、蒟蒻、ブルーベリーなどの栽培も見られた。
変な話だが一度もあったことのないのに、私の好きな人が住む場所でもある。
まずバスは博石館へ向かった。
ここではクフ王が作ったとされるピラミッドの1/10のサイズのそれがあり
宝石を砂の中から見つけて見つけたものは持って帰れるという特権付き。
約30分という時間だったが、宝石を一生懸命探す。
近くで探していた小学生の男の子がいたのだが、手には綺麗な石が沢山あった。
砂をすくっては探したのだが、なかなか見つからない。
それでも下の方からゴリっとした感触がして慎重に見てみると
薄緑色に輝く石を発見した!あぁ~あった~と思ったが
もっと持って帰らねば!と思い砂を掬いあげた。
なかなか母も苦戦していたらしいが、何個か好きな石を見つけてそのまま
次の地下迷路体験へ。
迷路についてはものの5分程度で終わってしまったが
中はひんやりとしており、とても気持ち良かった。
更にお肌すべすべになるという直径4㎝ほどの麦飯石もお土産に貰い
ここを後にした。
次は付知峡へ向かう。
ここでは主にお昼ご飯。40名で記念写真を取った後
お食事タイム。
ミニ焼肉に、蕎麦、ウドン、スイカ、朴葉寿司の食べ放題にお漬物。
特にここで自慢の朴葉寿司は、美味しくて4個もおかわりをしてしまった。
お腹いっぱいになった後は、無料野菜つめ放題に挑戦した。
これまた小さい袋を一枚渡されたのだが
この袋を切れない程度に伸ばしてから、野菜、果物を詰めた。
人参、玉ねぎにグレープフルーツ、ピーマンを袋から突き出した状態で
ぎゅうぎゅうに詰めた。結婚もしていないのに、完全に主婦である。
そのあとはお土産コーナーにてお土産を買い込み
こけしの耳かきを無料で貰ってバスに帰ろうとしたら
一人につき、メロン1玉、パイナップル1個、ナタデココデザート1個、
トマトジュース1個が付き私たちの荷物は更に増えた。
ご家族4人で参加されていた親子は4倍。
今週は毎日デザートが食卓に並ぶことでしょう。
お腹もいっぱいになったところで次に向かったのは「不動の滝」
流石にバスガイドさんも体験済みだからなのか
「もう体力がやばいと思ったら、無理せずに帰ってきてください」と
言い残し、実際自分はというと滝を見には行かず
滝に着く前に「お蕎麦が200円で食べれる」と思い込み宣伝した
お蕎麦を食べていたようだ。
段々気温も暑くなっていたが涼を求めて、行きはひたすら下りの滝を目指す。
観光客も多く、北は北海道から南は山口までの車が止まっていた。
滝を目の前にしてその激しい流れとそこから霧状に注ぐマイナスイオンたっぷりの水
更にエメラルドグリーンの澄んだ綺麗さに感動した。
お賽銭を入れてお参りをし、そのあとはひたすら上って出入口を目指した。
流石に上りはきつく、汗が出てくる。運動も気持ちいなぁ~と思い、夏を感じた。
バスに戻るとエアコンを全開にして当て、そこを後にした。
バスに乗り込んだらバスガイドさんが、お蕎麦の事を語り始めた。
さっきお蕎麦を200円で食べれるとお話をしましたが
実際には750円払ってお蕎麦を食べました。
その750円に観客は「え~」と驚いた。
更にお店の人に「でも看板に200円て書いてあるじゃないですか~??」
と尋ねたら
「それは、つゆのおかわりが200円ってことなんだよ~」
と言われたらしくしぶしぶ750円お支払いし食べたそうだ。
皆さんもし訪れることがありましたら、蕎麦の値段にはご注意を。
そんなこんなありながらツアー内容は最後の木の工房へ。
職人さんによると、木の年輪がある木の方が
物持ちが良いと教えられ、いつまでも長く使用出来ると知識を伝授された。
身近に使用している茶碗から、机まで様々なものがあったが
木の温もりが伝わってきてとても気持ちがほっこりする工房だった。
ここで予定されていたプログラムは終了し、
岐阜を後に長野へ。
なんか色々ありましたが
バスガイドさんがとても恰幅の良い方だったのが一番の印象に残り
(弟さんが、近々相撲を引退されるそうな・・)
とても面白いトークで盛り上げてくれて
あっという間に時間が過ぎました☆
今回は私が母をご招待して、一緒に過ごす事も出来たので
良かったし、お土産盛り沢山だったし
又行きたいなぁ~と思えるツアーを体験したのでした☆
長野から高速バス松本経由で行き、連れていかれた場所は
岐阜県の恵那の方面。だが参加人数は驚異の40名。
中にはわざわざ東京からお越しになった親子もいた。
岐阜は長野県と似た所があるのか、壮大に聳える山と澄んだ川と美しい滝。
更に農業も盛んで、行く途中の畑では
蕎麦、蒟蒻、ブルーベリーなどの栽培も見られた。
変な話だが一度もあったことのないのに、私の好きな人が住む場所でもある。
まずバスは博石館へ向かった。
ここではクフ王が作ったとされるピラミッドの1/10のサイズのそれがあり
宝石を砂の中から見つけて見つけたものは持って帰れるという特権付き。
約30分という時間だったが、宝石を一生懸命探す。
近くで探していた小学生の男の子がいたのだが、手には綺麗な石が沢山あった。
砂をすくっては探したのだが、なかなか見つからない。
それでも下の方からゴリっとした感触がして慎重に見てみると
薄緑色に輝く石を発見した!あぁ~あった~と思ったが
もっと持って帰らねば!と思い砂を掬いあげた。
なかなか母も苦戦していたらしいが、何個か好きな石を見つけてそのまま
次の地下迷路体験へ。
迷路についてはものの5分程度で終わってしまったが
中はひんやりとしており、とても気持ち良かった。
更にお肌すべすべになるという直径4㎝ほどの麦飯石もお土産に貰い
ここを後にした。
次は付知峡へ向かう。
ここでは主にお昼ご飯。40名で記念写真を取った後
お食事タイム。
ミニ焼肉に、蕎麦、ウドン、スイカ、朴葉寿司の食べ放題にお漬物。
特にここで自慢の朴葉寿司は、美味しくて4個もおかわりをしてしまった。
お腹いっぱいになった後は、無料野菜つめ放題に挑戦した。
これまた小さい袋を一枚渡されたのだが
この袋を切れない程度に伸ばしてから、野菜、果物を詰めた。
人参、玉ねぎにグレープフルーツ、ピーマンを袋から突き出した状態で
ぎゅうぎゅうに詰めた。結婚もしていないのに、完全に主婦である。
そのあとはお土産コーナーにてお土産を買い込み
こけしの耳かきを無料で貰ってバスに帰ろうとしたら
一人につき、メロン1玉、パイナップル1個、ナタデココデザート1個、
トマトジュース1個が付き私たちの荷物は更に増えた。
ご家族4人で参加されていた親子は4倍。
今週は毎日デザートが食卓に並ぶことでしょう。
お腹もいっぱいになったところで次に向かったのは「不動の滝」
流石にバスガイドさんも体験済みだからなのか
「もう体力がやばいと思ったら、無理せずに帰ってきてください」と
言い残し、実際自分はというと滝を見には行かず
滝に着く前に「お蕎麦が200円で食べれる」と思い込み宣伝した
お蕎麦を食べていたようだ。
段々気温も暑くなっていたが涼を求めて、行きはひたすら下りの滝を目指す。
観光客も多く、北は北海道から南は山口までの車が止まっていた。
滝を目の前にしてその激しい流れとそこから霧状に注ぐマイナスイオンたっぷりの水
更にエメラルドグリーンの澄んだ綺麗さに感動した。
お賽銭を入れてお参りをし、そのあとはひたすら上って出入口を目指した。
流石に上りはきつく、汗が出てくる。運動も気持ちいなぁ~と思い、夏を感じた。
バスに戻るとエアコンを全開にして当て、そこを後にした。
バスに乗り込んだらバスガイドさんが、お蕎麦の事を語り始めた。
さっきお蕎麦を200円で食べれるとお話をしましたが
実際には750円払ってお蕎麦を食べました。
その750円に観客は「え~」と驚いた。
更にお店の人に「でも看板に200円て書いてあるじゃないですか~??」
と尋ねたら
「それは、つゆのおかわりが200円ってことなんだよ~」
と言われたらしくしぶしぶ750円お支払いし食べたそうだ。
皆さんもし訪れることがありましたら、蕎麦の値段にはご注意を。
そんなこんなありながらツアー内容は最後の木の工房へ。
職人さんによると、木の年輪がある木の方が
物持ちが良いと教えられ、いつまでも長く使用出来ると知識を伝授された。
身近に使用している茶碗から、机まで様々なものがあったが
木の温もりが伝わってきてとても気持ちがほっこりする工房だった。
ここで予定されていたプログラムは終了し、
岐阜を後に長野へ。
なんか色々ありましたが
バスガイドさんがとても恰幅の良い方だったのが一番の印象に残り
(弟さんが、近々相撲を引退されるそうな・・)
とても面白いトークで盛り上げてくれて
あっという間に時間が過ぎました☆
今回は私が母をご招待して、一緒に過ごす事も出来たので
良かったし、お土産盛り沢山だったし
又行きたいなぁ~と思えるツアーを体験したのでした☆
今回の日記は、焼肉屋に行って
既に待っている人達が何組かいた時に見た光景のお話。
なんとまぁ、12歳位の超細い女の子が
マルモのおきての主題歌の踊りを堂々と店の中で踊っているではないか。
一緒に食べてきたおそらくおじさんらしき人は
「恥ずかしいから」と注意しているにも関わらず
その子は歌付きで踊っていたものだから
それはそれはもう!誰にも止められるものではなかったようだ。
私も踊りは知っていたので、うむうむ。とほぼ間違いない踊りに感激。
あぁそういえば、続編が秋に放送されるって言っていたなぁ~
と思っていた矢先に隣に座っていた両親がボソッとへんな言葉を囁いた。
母「あの子、きっとバレー(踊り)をやっているのね。(ぇええ?バレー??)
つま先を立てて踊っていたもの凄いわ!(背伸びの恰好は出てくるが
そんなつま先を立てる程凄くないよ!
鈴木福君がマネ出来ないよ!)とつっこみ」
父「なぁ~んだ??あのよく分からん踊りは??(わからんというなよ~)
えっ?お前は知っているのか?そんなにも有名なのか?
(めちゃくちゃ有名だよ!CDの売れ行きも凄いんだから)
なんという曲だ?(マルモのおきての主題歌だよというと)まるもの歌か?
(まなちゃんと福君が歌って踊っている曲だよ~!あぁこりゃ駄目だ)
というやりとりがあり、ちょうど私たちが呼ばれる時に
女の子の家族が焼肉屋を立ち去る位のちょっとしたお話だったので
紹介をしてみたのでした。
既に待っている人達が何組かいた時に見た光景のお話。
なんとまぁ、12歳位の超細い女の子が
マルモのおきての主題歌の踊りを堂々と店の中で踊っているではないか。
一緒に食べてきたおそらくおじさんらしき人は
「恥ずかしいから」と注意しているにも関わらず
その子は歌付きで踊っていたものだから
それはそれはもう!誰にも止められるものではなかったようだ。
私も踊りは知っていたので、うむうむ。とほぼ間違いない踊りに感激。
あぁそういえば、続編が秋に放送されるって言っていたなぁ~
と思っていた矢先に隣に座っていた両親がボソッとへんな言葉を囁いた。
母「あの子、きっとバレー(踊り)をやっているのね。(ぇええ?バレー??)
つま先を立てて踊っていたもの凄いわ!(背伸びの恰好は出てくるが
そんなつま先を立てる程凄くないよ!
鈴木福君がマネ出来ないよ!)とつっこみ」
父「なぁ~んだ??あのよく分からん踊りは??(わからんというなよ~)
えっ?お前は知っているのか?そんなにも有名なのか?
(めちゃくちゃ有名だよ!CDの売れ行きも凄いんだから)
なんという曲だ?(マルモのおきての主題歌だよというと)まるもの歌か?
(まなちゃんと福君が歌って踊っている曲だよ~!あぁこりゃ駄目だ)
というやりとりがあり、ちょうど私たちが呼ばれる時に
女の子の家族が焼肉屋を立ち去る位のちょっとしたお話だったので
紹介をしてみたのでした。
暑すぎ。
蒸しすぎ。
節電良すぎ。
ダルすぎ。
シャワー気持ちよすぎ。
だらけすぎ。
寝すぎ。
コンビニ快適すぎ。
無駄に髪長すぎ。
カッコ良すぎ。
コーヒー好きすぎ。
オフ/オンのギャップありすぎ。
マルマルすぎ(体系)
夏すぎ。
****************
明日も天気になぁ~れ
蒸しすぎ。
節電良すぎ。
ダルすぎ。
シャワー気持ちよすぎ。
だらけすぎ。
寝すぎ。
コンビニ快適すぎ。
無駄に髪長すぎ。
カッコ良すぎ。
コーヒー好きすぎ。
オフ/オンのギャップありすぎ。
マルマルすぎ(体系)
夏すぎ。
****************
明日も天気になぁ~れ
新しく派遣の方が2人入っていた。
一人は女性で経理へ。
後ろ姿しか見てないから、よく分からないけど
どんなおねぇちゃんだろう。謎である。
話は全然変わるけれど、日曜に見た踏切での話。
踏切に遮断機が下りていたので
一番先頭で電車が通過するのを車の中で待っていた時の事。
なんと踏切の中に車があるではないか。
でも車の所有者Aは、遮断機を自分の力であげようと必死。
Aは、若くて手の細い女性だったというのもあり
なかなか車の高さまでは力であげることは出来ない。
私も手伝おうかと思ったが、私から見て手前の線路に電車が来る
事が分かり、いつ電車と接触してしまうかも分からないし怖かった。
しかし、何よりどうしていいのか分からなかったというにが本音。
おどおどしていた私を見かねたのか、私の後方に止まった
建設会社のおじさんが車から出てきて
「車で無理やり押し出せ!」と
アドバイスを送ってAが実行してみた所、見事踏切外へ出ることが
出来たから良かったものの、これで反対方向からも
電車がきていたらどうなっていたことか。
と考えると息が止まりそうになった。
電車は実際に車が抜けた後に来て踏切りで停止した。
結局15分位足止めを食らったが、怪我もなく
良かったと思った。しかし、急いでいる人にとっては
車、電車共に超迷惑だったと思う。
何を思ったかあのオネェチャン!も急いでいたのかなぁ
チャンと左右確認すればこんな事なかったのに~と思ったが
一番の原因は焦りだったのかもしれない。
私も安全に余裕を持って運転しなければ。と思ったのでした!
一人は女性で経理へ。
後ろ姿しか見てないから、よく分からないけど
どんなおねぇちゃんだろう。謎である。
話は全然変わるけれど、日曜に見た踏切での話。
踏切に遮断機が下りていたので
一番先頭で電車が通過するのを車の中で待っていた時の事。
なんと踏切の中に車があるではないか。
でも車の所有者Aは、遮断機を自分の力であげようと必死。
Aは、若くて手の細い女性だったというのもあり
なかなか車の高さまでは力であげることは出来ない。
私も手伝おうかと思ったが、私から見て手前の線路に電車が来る
事が分かり、いつ電車と接触してしまうかも分からないし怖かった。
しかし、何よりどうしていいのか分からなかったというにが本音。
おどおどしていた私を見かねたのか、私の後方に止まった
建設会社のおじさんが車から出てきて
「車で無理やり押し出せ!」と
アドバイスを送ってAが実行してみた所、見事踏切外へ出ることが
出来たから良かったものの、これで反対方向からも
電車がきていたらどうなっていたことか。
と考えると息が止まりそうになった。
電車は実際に車が抜けた後に来て踏切りで停止した。
結局15分位足止めを食らったが、怪我もなく
良かったと思った。しかし、急いでいる人にとっては
車、電車共に超迷惑だったと思う。
何を思ったかあのオネェチャン!も急いでいたのかなぁ
チャンと左右確認すればこんな事なかったのに~と思ったが
一番の原因は焦りだったのかもしれない。
私も安全に余裕を持って運転しなければ。と思ったのでした!
何か達成したいことがあると
自分の心に秘めて誰にもはなさず、知られずにやってきた事が多かった。
けれど、何かを叶えたい時
夢でもなんでもよいのだけれど・・
十人の人に話すと「叶う」ということを知った。
だから単純だけど
ため込まずに色んな人に話すことにした。
そうすれば意識が強くなり、叶えたいことが明確化し
実現に近づくそうだから。
それを信じて、頑張るしかない!
自分の心に秘めて誰にもはなさず、知られずにやってきた事が多かった。
けれど、何かを叶えたい時
夢でもなんでもよいのだけれど・・
十人の人に話すと「叶う」ということを知った。
だから単純だけど
ため込まずに色んな人に話すことにした。
そうすれば意識が強くなり、叶えたいことが明確化し
実現に近づくそうだから。
それを信じて、頑張るしかない!
カラオケとケーキと。
2011年7月5日 日常 コメント (2)今週は始まってしまったが、一昨日の日曜のお話。
実に5人で7時間に及ぶ体力勝負の
カラオケをおもいっきり楽しんだ。
お昼の11時30分~始まったのだが
食べて、飲んで、歌って~のエンドレス。
話もしていたが、大体一人平均一時間も歌った計算になる。
最初はそこそこ出ていた声も、
最後の方になると、ガス切れでなんか元気がなかった。
最初はアニソンから始まり2時間回しして、最後はアミンの「待つわ」で〆
皆若いひとばかりなのに、レアな曲ばかり飛び出してなかなか面白かった。
食事はというと3品のお昼に
友達が持ってきてくれたケーキを2個
更に私が持ち寄りお菓子をぼりぼりとしながら、
ドリンクバーもあったもんだから
量としてはそんなに食べていないが、カラオケが終わっても
お腹がすいたという人はいなくて、夜もいらない感じだった。
来れない人もいたが、前ここに書いた怪我をしてしまって
今はリハビリ中という女の子も参加してくれて
楽しめたので本当に良かった!!
色々あるけれど、たまにはいいよね!
7時間の部屋代と昼食、ドリンクバーついて
御一人様1400円なり!お得感を感じました(^^)
皆様ありがとうございました☆
実に5人で7時間に及ぶ体力勝負の
カラオケをおもいっきり楽しんだ。
お昼の11時30分~始まったのだが
食べて、飲んで、歌って~のエンドレス。
話もしていたが、大体一人平均一時間も歌った計算になる。
最初はそこそこ出ていた声も、
最後の方になると、ガス切れでなんか元気がなかった。
最初はアニソンから始まり2時間回しして、最後はアミンの「待つわ」で〆
皆若いひとばかりなのに、レアな曲ばかり飛び出してなかなか面白かった。
食事はというと3品のお昼に
友達が持ってきてくれたケーキを2個
更に私が持ち寄りお菓子をぼりぼりとしながら、
ドリンクバーもあったもんだから
量としてはそんなに食べていないが、カラオケが終わっても
お腹がすいたという人はいなくて、夜もいらない感じだった。
来れない人もいたが、前ここに書いた怪我をしてしまって
今はリハビリ中という女の子も参加してくれて
楽しめたので本当に良かった!!
色々あるけれど、たまにはいいよね!
7時間の部屋代と昼食、ドリンクバーついて
御一人様1400円なり!お得感を感じました(^^)
皆様ありがとうございました☆
いろんなお話を少しづつ。。
2011年6月24日 日常まず、あの派遣のオネエチャンの話。
気付けば、会社から姿がなかった。
会社では、私が知らないだけで
何かしら湯呑にヒビが入った事があったのかもしれない。
そりゃ、そうだろ。という訳で経理は
又女子社員1人になってしまった。
話は変わり、カラオケのお話。
あの後、まだバトルがありまして
又別の方がめんどうな事を言ってきた。
でも、幹事は私なんで。
上手く丸め込めましたけど。
勿、皆の意見も聞いたうえでね。
フフフ。これぞ、幹事の特権!
またまたお話変わりまして簿記の試験結果。
結果的には落ちました。
7割とれて合格なんですが
自己採点:62点。
残念、あと一歩ですね。
次は採ります!
あと、この前遊びに来てくれた友達と
8月初旬にディスニーに行く約束をした。
夢の国で一日楽しみたいと思う。
遊ぶぞ~ 食べるぞ~ はじけるぞ~!!
気付けば、会社から姿がなかった。
会社では、私が知らないだけで
何かしら湯呑にヒビが入った事があったのかもしれない。
そりゃ、そうだろ。という訳で経理は
又女子社員1人になってしまった。
話は変わり、カラオケのお話。
あの後、まだバトルがありまして
又別の方がめんどうな事を言ってきた。
でも、幹事は私なんで。
上手く丸め込めましたけど。
勿、皆の意見も聞いたうえでね。
フフフ。これぞ、幹事の特権!
またまたお話変わりまして簿記の試験結果。
結果的には落ちました。
7割とれて合格なんですが
自己採点:62点。
残念、あと一歩ですね。
次は採ります!
あと、この前遊びに来てくれた友達と
8月初旬にディスニーに行く約束をした。
夢の国で一日楽しみたいと思う。
遊ぶぞ~ 食べるぞ~ はじけるぞ~!!
医者に行って薬も貰って飲んだので、様子をみるしかないのですが
朝3時位~吐き気と下痢で、横になってても
状態を起き上がらせても気持ち悪く、一日中寝てました。
流石に疲れたのか、ダウンですわ。
明日は会社に行けると思いますが
そんな事情で全然ラッキーではないが
体重は2キロも落ちた。
又回復と共に体重は戻ると思いますが
実は、兄も本日会社を休んで医者に行ったら
ウィルス性の胃腸炎との反応が。
私も同様でした。
2日前に家族で焼肉にも行ったのだが
うちの親は至って元気で、体調不良は訴えてない。
兄妹2人なんてザマなんだろう。
少しでも回復するように、夜はゆっくり休みたいと思う。
おやすみなさい。
朝3時位~吐き気と下痢で、横になってても
状態を起き上がらせても気持ち悪く、一日中寝てました。
流石に疲れたのか、ダウンですわ。
明日は会社に行けると思いますが
そんな事情で全然ラッキーではないが
体重は2キロも落ちた。
又回復と共に体重は戻ると思いますが
実は、兄も本日会社を休んで医者に行ったら
ウィルス性の胃腸炎との反応が。
私も同様でした。
2日前に家族で焼肉にも行ったのだが
うちの親は至って元気で、体調不良は訴えてない。
兄妹2人なんてザマなんだろう。
少しでも回復するように、夜はゆっくり休みたいと思う。
おやすみなさい。
どの人も自分都合か??
2011年6月17日 日常 コメント (2)すみません。今回は愚痴についてです。
**********************
少し前に日記に書いた金曜でなく、
木曜日の会社歓送迎会は無事に終了した。
どうして木曜日だったかというと
上の人達が明日ゴルフがあるらしく
金曜の飲み会だとゴルフに影響が出るという事で
木曜日になったのだそうだ。
もう終わったことですが、結局上の人は自分の都合だけか??
あぁ~もっと下で使われている社員の事を考えてほしかった。
あぁ~めんどくさい!
***********
お話は変わりまして、今度元会社の同期が集まって
カラオケをしようという予定があるのだが
そこでもまためんどくさいことが。
集まる予定なのは7人だが、そのうち1人は1歳半の子を持つ主婦だ。
私が一通り声を掛けたのだが、一応その主婦(以下;A)に気を使って
場所などもAの近くになるよう、考えたつもりで皆にメールをした。
最初Aは、子供がいるからという理由で
少ししか参加出来ないと言っていたが
理由だけが理由だし、皆には事情を言えば
解ってくれると私はAに伝えた。
しかし調子にのったのかAは
私が仮で考えて決定し皆に日時と集合場所のメールを
送った後、変更場所の提案をしてきたのだ。
しかも子供が入室出来るという事で、その場所に連絡をした後
私に連絡してきたのだ。
そこは場所としても、私の考えた所より遥かに遠いので
行く方にとっても大変なのだが
Aが長い時間参加したいという事で
Aの子供を中心に回るように話を進めてきたのだ。
しかも、大勢で行くからといいながらも
Aは子供も連れて行くからという理由で
車は出せないから乗せていってもらうかも
と言っていたらしい。
しかし、カラオケの途中、突然子供が泣いて帰りたいと言ったら
わざわざ他人の車でお願いして帰ろうとでもいうのか。
もしそうなったら、なんだが少し図々しい気がする。
私はもうAに対して、それに皆への連絡など
どうして分からなかったので
一緒に行く友達に相談してAについての事情を聴きだした。
なんとか友達の力も借りて
話をまとめる感じにもっていったんだけれど
どうして勝手なんだろう。
自分の都合だけですか??
あぁ~めんどくさい!!
**********************
少し前に日記に書いた金曜でなく、
木曜日の会社歓送迎会は無事に終了した。
どうして木曜日だったかというと
上の人達が明日ゴルフがあるらしく
金曜の飲み会だとゴルフに影響が出るという事で
木曜日になったのだそうだ。
もう終わったことですが、結局上の人は自分の都合だけか??
あぁ~もっと下で使われている社員の事を考えてほしかった。
あぁ~めんどくさい!
***********
お話は変わりまして、今度元会社の同期が集まって
カラオケをしようという予定があるのだが
そこでもまためんどくさいことが。
集まる予定なのは7人だが、そのうち1人は1歳半の子を持つ主婦だ。
私が一通り声を掛けたのだが、一応その主婦(以下;A)に気を使って
場所などもAの近くになるよう、考えたつもりで皆にメールをした。
最初Aは、子供がいるからという理由で
少ししか参加出来ないと言っていたが
理由だけが理由だし、皆には事情を言えば
解ってくれると私はAに伝えた。
しかし調子にのったのかAは
私が仮で考えて決定し皆に日時と集合場所のメールを
送った後、変更場所の提案をしてきたのだ。
しかも子供が入室出来るという事で、その場所に連絡をした後
私に連絡してきたのだ。
そこは場所としても、私の考えた所より遥かに遠いので
行く方にとっても大変なのだが
Aが長い時間参加したいという事で
Aの子供を中心に回るように話を進めてきたのだ。
しかも、大勢で行くからといいながらも
Aは子供も連れて行くからという理由で
車は出せないから乗せていってもらうかも
と言っていたらしい。
しかし、カラオケの途中、突然子供が泣いて帰りたいと言ったら
わざわざ他人の車でお願いして帰ろうとでもいうのか。
もしそうなったら、なんだが少し図々しい気がする。
私はもうAに対して、それに皆への連絡など
どうして分からなかったので
一緒に行く友達に相談してAについての事情を聴きだした。
なんとか友達の力も借りて
話をまとめる感じにもっていったんだけれど
どうして勝手なんだろう。
自分の都合だけですか??
あぁ~めんどくさい!!