お久しぶりです

2011年5月2日 日常
ゴールデンウィークといっても私の会社は暦通りなんで
今日は出勤。明日から休みに入るわけだが
休みぼけか、今日は一日中眠かった。

最近の話を書こうとしてもたわいもないこと

簿記の勉強をちょこちょこ

友達と会って転職に燃えている事を伝えながらお茶し

ある時は、家族で駒ヶ根ソースカツ丼を食べ
 
またまたある時は、
無印で2種類のジーパンの履き比べをしていた。

ウエストは同じなのに
太ももの関係で細いジーパンが入らなかった。
細いシルエットになれる事を夢みていた私。
同じ生地の普通ジーパン購入に他の人は知らないと思うが
どれだけ嘆いたことか。

しかし別の事で気持ちを入替える。
映画でアクションに感動、そして事件を推理、誤り犯人逮捕の妄想・・

何気に落ち込むことも多いが、こんな感じで
ほのぼの~と過ごしている。。

*************

突然話は変わるが、私は今回の旅行に行く計画を立てなかった。
去年は中国地方、一昨年は九州へ行っているし
今年も名古屋方面目指して観光等行きたかった。
しかし今回の地震があったので
心配からか外出を控えた。

私の様に外に出なかった人もいる一方で
経済発展、被災者支援のボランティア、帰省、旅行などで
県外に出た人も多くいると思う。

しかしあるニュースを見ていた時のこと。
福島、宮城への観光地を目的とした
お客の割合は例年の1~2割程度にとどまっているのだそうだ。

やはり放射能の影響だからなのか。

気持ちは分かるし、私も県外には行っていないから
あまり偉そうなことは言えないが

自分の命を危くしない為に、被災地付近に行かない

ではなく

何かを楽しむために、とか、これを見る為に被災地付近に行く

という 例を言えばボランティアみたいな(目的があっていく)

人が多くなれば、被災地もそうだし
不景気な日本全体が少しづつ活気が出てくるのではないかなぁ~

と思った私でした。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索