今回起きた地震に対して阪神淡路大震災の2倍以上にあたる
義援金が401億集まったという情報をネットで確認した。

しかし、主に地震の被害を受けた3県
宮城、福島、岩手と広範囲に渡ることから公平に分けるという
作業が難しく、義援金の分配を先延ばしにするようだ。

こうして国民が被災者と国を思う気持ちが、莫大な義援金となって現れた。

これを生かすも殺すも
分配者に国民の思いは託されることになる。

避難所の一件もそうだが
避難所にいる人には物資が行きわたるけど
壊された家で暮らしている人には物資が行きわたらない
なんて事を防ぐ為にも

義援金が画期的且つ慎重に、被災者が笑顔になれるような
天下の回りものになる。ことを一日も早く祈っている。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索