自然の驚異

2011年3月12日 日常
本日、以前にあった阪神淡路大震災よりも凄い地震が起きた。

「はなきん」じゃなくて ⇒「ひがいきん??」

関東・東北の太平洋側の沿岸部を中心に各地に地震の被害が出た。

史上最強 マグニチュード8.8!!

新幹線停止、大津波発生、300人以上の死者、家屋倒壊、
地盤沈下、余震、火災、電気停止等々・・

ニュースを見ながら一番先に頭に浮かんだのは友達の安否だった。

私は大学が茨城だったので、友達のことがとても心配になったのだ。

私の所でも勤務中に揺れ始め目の前がくらくらしたが
まだなんてことなかった。

棚の物がおちてくることは無かった位の震度だったからだ。

おどおどしてもしょうがないので、友達にメール。

そしたら大丈夫だというメール返信もあったので

ほっと安心したが、一方でメール自体も送れない友達もいたので

今の状況が深刻なものかが分かった。

復旧には時間が掛かりそうだが、自然の驚異は恐ろしいものだ。

あっという間に人の命を奪い、交通手段や生活のリズムを断つ

スペシャリスト。

なんとか食い止める方法はあるのだろうか。

パニック状態の日本だけれど、一日も早く地震が起きる前の

自然に生活出来る日々がおとづれますように、お祈り申し上げます。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索