大食い

2010年8月16日 日常
2連休に人生初の横浜中華街!

友達が神奈川にいるんで
泊まりで遊びに行ってきました。

やはり休日だけあって人!人!人!凄かったです
ただでさえ暑いのに、更なる人の熱気で化粧が剥がれ落ちる。
だけど、友達と合流し一時間待ちだったが
横浜大飯店という店に入り中華を食べることが出来た。

でも待ってる間タピオカミルクティーを飲んだだけだった私たち。
食にありつけたのはなんと午後3時で
おなかがすきすぎていたのか、すごい勢いで中華を注文して
ずるずる食べること3時間。
周りの客が次々と入れ替わっていくというのに
私達だけ食べ続けていた。

でも流石に中華だけあって油っぽいせいか腹にたまった。
ここは、2480円のバイキング制。
メニューは、80種類ほどあるのだが
最大の特徴は、デザートメニューが充実していること。
デザートだけはセルフで取ってこれるし、とてもよい。
杏仁ソフト、マンゴープリンは実際食べてみると
とても濃厚で美味しかったです☆

 中華の中で気に入ったのは、チャーハンと酢の漬物と、水餃子とバンバンジーと
「点心」のメニュー。中華というとどこも同じらしいといいますが
力の限り食べまして、本当にご馳走様でした。

中華で明らかにカロリーオーバーの私達は、カロリー消費の為歩くことに!

馬車道など、素敵なカフェや建物が立て並ぶ中を歩き
ランドスクエァを目指しました・・

しかし、中華で飲みすぎていた私達はトイレに行きたくなった。
横浜のレンガを横目に必死にトイレを探したがなかなか建物がない!
必死に探すこと一つ電鉄があったので目を輝かせてそこのトイレを目指したが・・
なんと改札の奥にトイレがあるではないか!!

 しかし肝心の駅員がいなくて、このままトイレ目がけると不法侵入?になり
私達の身柄が危なくなると悟り、諦めて別の場所を。

 周りには大きな建物はあるが、その建物の入口に辿り着くまでが
とても大変で汗だくになりながら、
最後はガススタに従業員に断りもなく駆け込んでスッキリした。ということです。

お食事中の方、申し訳ありませんでした。

それからスクエァに到着し、小物や家具など色々お店を周りました。
帽子店があったのですが、半額セールやっていたので
全ての帽子を試着して回りながら、楽しみました。
その中でも一つ気に入ったのがあったので購入。
その後、スタバでまったりティータイムをし
セブンでデザート買って、友達の住む平塚へ。
 
もう夜遅くて分からなかったですが
友達の住む場所からは、晴れていれば絶景の富士山が見える素晴らしい場所です☆

2人とも疲れきっていたが、ちと話をして寝てまったりして
次の日もまったりして準備して~朝飯食べて~
昼は、友達紹介で美味しい魚介のパエリアを食べて
話してお土産買って帰りました~☆★

この日は知事選挙だったもので早めに長野へ戻り次の日は仕事。
土日だけだと大変だけど、とても楽しかったです!
色々ありがとうございました(^^)

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索