え~ 書かせていただきます。
うちの2年目に突入した新人の話。
定時の6時が近づいていた時!もっと作業をやっていきたかった
新人は主任に「残業やっていってもいいですか~?」
とまたもや厳重に確認する時間がやってきたのだ。
 だけど、その次の言葉が奴は駄目だなぁ~と思ったので記すことに。。
それは・・・
「これこれの作業を今日やっていかないと忘れちゃいそうだから
 残業やっていっても良いですか~??」だって。
何必死のアピールなのか良くわからんが
頭がどうにかなっちゃっているのではないか。
「忘れちゃいそうだから今日」ってそんなこといってやっていたら
いつでもどんな状況でも残業が作り出せるし
仕事なんていつまででも引き延ばせるわ!!
私が「はぁ~?」と思っている隙に新人は
最終的に残業を主任に認めて貰ってホッとしたようだ。
勿論奴は今回もしっかりつけていったみたいですが。

私はそれを近くで聞いていたが、何も言わなかった。
主任に向かって相談している横から割ってはいるわけにはいかなかったからだ。
でもこいつは腐っている。腹黒いなぁ~と心の中で思ってしまってた。

因みに奴がその作業をしなければいけない期限は今月末まで。
時間にすればかかったとしても、ものの一時間の作業。
プライオリティーって何ですか?
って質問している位だから優先順位がわかっているはずがない。
もともとかわいがられて育ったから、成長が遅い感じがする。
少しはもまれないとね。でも、周りがあまあまだから
ずっといいこちゃんで育ちそうだよ。奴は。

ちょっとおもうことがある。それは奴の後輩で働いているギャルのこと。
私はギャルの方が奴より全然頑張りやだと思うのだ。

奴もギャルも大嫌いな先輩と一緒の作業を頼まれたとしても
奴は上手くいって逃げてしまうけど、ギャルは嫌でも逃げない。
比べは良くないけど、何となくそういう姿とか見ているから心で感じてしまう。
だから余計に思うものがあるのか。
私もちょっと残業代でトラウマじみてる所があるから
こんな小さな事でおこってしまうのだろうか。
何か私もよくわからなくなってきてしまったなぁ。。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索