新人は今新人研修に県外に行っているため会社にはきていない。
しかし、最近新人は更に残業代を気にし始める。
前に一度書いたかな~?それがまた始まった。

うちは6時が定時。その先6時30分~は残業の域に突入する。
但し水曜日はノー残業dayということで、早くかえるように努めているのだ。
 書きたいことは山ほどあるのだがここではひとつの例を。

それはノー残業デェイの水曜の5時45分位の時のことだった。
新人が目の前でソワソワし始めていたので、何だ??と思い仕事をしていたら
主任に「今日は定時退社日ですが、残業していっていいですか?
    残業代はきちんとつきますか~?」と聞いていた新人。
主任は「良いよ。もし急ぎであれば~。」と言っていたが
新人はその言葉にほっとした様になって、
最終的に残業代をしっかりつけたようだ。
 だけど残業一時間やったら丸々一時間つけると言った感じ。
本当に肝がすわっている。
はっきりしている人なので、良い気になっているのかわからないが
毎回きっちりつけるので、(毎日自己申告制)
月に換算すると凄い残業時間になっているのだ。

私と比べてみると、一年目なんて例え7時30分までやっていても
残業代なんてつけたことないんだけどなぁ~
出来ないから遅い為に時間がかかりすぎているんだなぁ~と反省した
思い出があるので、新人がつけるなんて~
とちょっと嫉妬した部分もあるのだが。

それにしても、うちの新人は凄いよ!まわりからはチヤホヤされていますが
本当に図々しいのであいた口がふさがりません・

愚痴ですみません。
だけど、だけどね・・以下秘密にて↓↓

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索