不況ではない??光が!!
2009年2月14日 日常ネットやテレビを見ていてこの時期不況ではないものを
発見した。それはバレンタインのチョコである。
友達に渡す友チョコや、上司や同僚に渡す義理チョコ、
愛する人に渡す愛のチョコや、男が女に渡す逆チョコ、
人生いろいろな人に送る島倉チョコなど・・を
購入する人が多いらしい。
私もチョコを買いにいったがその周りは女・カップル・
主婦で埋め尽くされており、
たかがスーパー(有名なメーカーのお店でもないのに)
でもゆっくりとは吟味出来なかったので驚いたのである。
どうやらチョコ業界は、不況という文字を消し去る勢いで
金は天下の回りものをしているようだ。
チョコの時代が盛況なら、逆のホワイトデーの時期も盛況になるのではないのか。と予想できる。
今月の中旬も盛況なら、おそらく来月の中旬も盛況!?
世の中に一筋の光が又降注ぐようで心が温まり
以前は私も煌いてた時があった「バレンタイン」の
イベントも馬鹿には出来ないなぁ~と思う私なのでした。
発見した。それはバレンタインのチョコである。
友達に渡す友チョコや、上司や同僚に渡す義理チョコ、
愛する人に渡す愛のチョコや、男が女に渡す逆チョコ、
人生いろいろな人に送る島倉チョコなど・・を
購入する人が多いらしい。
私もチョコを買いにいったがその周りは女・カップル・
主婦で埋め尽くされており、
たかがスーパー(有名なメーカーのお店でもないのに)
でもゆっくりとは吟味出来なかったので驚いたのである。
どうやらチョコ業界は、不況という文字を消し去る勢いで
金は天下の回りものをしているようだ。
チョコの時代が盛況なら、逆のホワイトデーの時期も盛況になるのではないのか。と予想できる。
今月の中旬も盛況なら、おそらく来月の中旬も盛況!?
世の中に一筋の光が又降注ぐようで心が温まり
以前は私も煌いてた時があった「バレンタイン」の
イベントも馬鹿には出来ないなぁ~と思う私なのでした。
コメント