本日は北向観音へお参りに行ってきた。
 4日だというのに・・
明日から仕事だという人が多いのでは?とも思ったが、予想以上に人が多かった。

別所温泉の近くということもあって、
屋台や全国からの観光客、バスなども多く盛況で
参拝の列が少なくなる光景は見られなかったと思う。
 
 北向観音は、御本堂が北に向いている全国でも珍しい霊場で「厄除観音」として
南向の長野の善光寺に詣うで、「未来往生」を
また北向の観世音に参詣し、「現世利益」を祈願しなければ
「片方だけでは片詣り」になるとされているそう。

 まぁ厄年でもないが、しっかりお参りをする。
お賽銭も入れて、「参拝に来たぞ~」という音もしっかりアピール。
 お参りは基本願ってはいけない。と知っていたので
いつもありがとうございます。という参りの基本を忘れずに向かい合ってきた。
又、近くには樹齢1200年の「愛染カツラ」
という立派な樹(縁結び)もあって、天然記念物にもされていた。

 おみくじも引く。いいや、正しくは引いていただいた。しかし大吉。
内容を確認すると、漢文形式と昔の字で書いてある為
読めないしチンプンカンプンだったが、それでもしっかりと財布に入れる。
 
 帰りを後にしていたら知人にあった。
「丸々してしまったよ~」と笑いあいながら
「痩せるぞ~」と心の中では鬼の囁き。

明日から仕事。仕事始めの式から始まる。
仕事のギャンブルをしながら又一歩づつ大人の階段を上る。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索