映画館で聴く音

2008年12月21日 日常
が私はとても大好きである。土曜日は2本映画を鑑賞。
映画館で聴く音、例えば歩いている音とか、作業時の音とか
迫力シーンの音楽とか。
字幕でもそうでなくても俳優さんの台詞以外の音は伝わってくる。
目を閉じてても想像することの出来る世界が私の五感を刺激する。
 でも日常色んな音を聞いているにも関わらず何も感じないときが殆どだから
尚更不思議にも感じられるのだが・・

 さて、この日食べ歩き、ショッピング、無料のゴスペルコンサートとコーヒーを
楽しんでいたのだが、この周辺ではうちの課の主任の結婚式が行われていた。
私は息を潜めて結婚式に来ている
会社の人とはちあわせにならないことだけを祈った。
別に悪いことをしているわけではないのに、目だけは現場を見張る刑事の気分。
 結局誰ともはち合わせをすることがなくほっと一安心していたのだが
私が知らないだけで私を発見した人もいるかもしれない。
まぁなんか言われたとしても、似た人は3人いるんですよ~とごまかしておこう。
 この難関?潜り抜けて映画館に入ったので、
やっと落ち着いて楽しむことが出来た。

 しかし、この時に楽しむことは出来たとはいえ
今のこの時間になって、明日から仕事の日々が待っていると思うと体が動かない。
 まず明日は日記にも書きましたが無料(会社負担)で行われる予防注射がある。
注射をしてから数日は、吐き気やめまい、発熱など
個人差があるようだが出る人は出るらしい。
私はそれに耐えられるだろうか。それがまず心配。
 火曜が幸い休みだが、その日は年賀状書いて潰れるだろう。
それに、仕事の〆には気持ちの重い忘年会が待っている。
忘年会だけならいいが、そのあとの2・3次会とか考えるとちょっと頭痛し。
今回忘年会の詳細についてアンケートをとられた時
何故か家族の予定が分からず、飲まないを選択してしまった私は
しまったーと後悔したが後の祭り。早めに逃げる言い訳を考えなければ。

 さて私は、無事年内に仕上げなければならない仕事を
終えることが出来るのであろうか。

映画館で聴く落ち着く音とは異なり、今年最後の波乱の一週間の幕開けが始まる。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索