日中は暑いけれども・・
2008年8月15日最近は夜沢山の行事に参加している。
金曜の夜は必ず仲のいい人や後輩達と食事に出かける。
近くに新しくオープンしたお店に行ってみたりしながら
食事を楽しんでいる。
でもその分体は横に大きくなっていくし
エンゲル係数もかなり高くなってきた。
ボーナスがでたわけでもあるまいし
ちょっと自分に甘くはないか??自分。
2週目の夜は花火を見に行った。
屋台で大阪焼きとクレープを食べて人ごみに紛れて
身近で花火の音、美しさと迫力を体感してきた。
でも花火をみるとこれで夏も終わりなんだなー
と思ってしまい、少し寂しい感じもした。
しかし「夏が終わってしまうー」という事も感じさせない位
日中は暑い日が続く。
そんな中お盆休みが近づいた前夜は、会社の方と飲み。
日頃のストレスを解消出来るか?と思いきやそうでもなかった。
私の行動がだめだーとか、もっとバカをしなきゃいけないとか
の説教モードで終わってしまった。
残念だったのだが、耳を傾けお盆休暇後から改善できるように
と心新たにしなきゃいけないと思ったのである。
そして一昨日の夜は、久しぶりのカラオケ。
幼馴染に誘われ、2時間しっかりと歌う。
その中でも、グリーンの「キセキ」の詩には感動。
ついこの間行ってきた結婚式の入場曲でチョイスされていた
けれど、本当にいい曲だね〜といいながら2人で大満足。
・・・というように、
プチリッチな生活を送っている。
けど、あと休みは3日間をきってしまった。
さて。今日はどんなことをして過ごそうか。
金曜の夜は必ず仲のいい人や後輩達と食事に出かける。
近くに新しくオープンしたお店に行ってみたりしながら
食事を楽しんでいる。
でもその分体は横に大きくなっていくし
エンゲル係数もかなり高くなってきた。
ボーナスがでたわけでもあるまいし
ちょっと自分に甘くはないか??自分。
2週目の夜は花火を見に行った。
屋台で大阪焼きとクレープを食べて人ごみに紛れて
身近で花火の音、美しさと迫力を体感してきた。
でも花火をみるとこれで夏も終わりなんだなー
と思ってしまい、少し寂しい感じもした。
しかし「夏が終わってしまうー」という事も感じさせない位
日中は暑い日が続く。
そんな中お盆休みが近づいた前夜は、会社の方と飲み。
日頃のストレスを解消出来るか?と思いきやそうでもなかった。
私の行動がだめだーとか、もっとバカをしなきゃいけないとか
の説教モードで終わってしまった。
残念だったのだが、耳を傾けお盆休暇後から改善できるように
と心新たにしなきゃいけないと思ったのである。
そして一昨日の夜は、久しぶりのカラオケ。
幼馴染に誘われ、2時間しっかりと歌う。
その中でも、グリーンの「キセキ」の詩には感動。
ついこの間行ってきた結婚式の入場曲でチョイスされていた
けれど、本当にいい曲だね〜といいながら2人で大満足。
・・・というように、
プチリッチな生活を送っている。
けど、あと休みは3日間をきってしまった。
さて。今日はどんなことをして過ごそうか。
コメント