それは、車の教習を受けた第一回目の出来事だ。
教官に「それじゃ車に乗って下さい」と言われた私は、確かに車には乗っていたのだが・・
なんとその乗った位置が、運転席の真後ろの席だった。
教官は補助ブレーキつきの助手席に乗っていたのだが・・
暫く沈黙が続いた・・
そして教官に一言。
「運転は誰がするのかね?料金(教習代)は貰っているが、消っしてタクシーとかではないのだが・・」
私「教官がまずお手本を見せてくれるのかと思いこの席に座ったんですが〜@。@」
教官「習うのはあなたなんですよ〜 運転席に座ってほしかったなぁ〜」
私「・・スミマセン。」
ってやり取りが大昔にあったなぁ〜と思って。
免許を取ったのは大学一年の頃で今〜数年前のこと。
数年前にこんなことをしていたら、数年後にも又私は何かをやらかすだろう・・
全く困ったものだ。
コレを見て未だこれから車の免許を取ろうとしている皆様に一言申しあげたい。
最初教官に「乗って下さい!」と言われたら、自信を持って運転席に座って間違いないはず!私と同じような事は誰もしないと思いますがm(ーー)m
私のようにドジをしないで下さい(>@<:)
教官に「それじゃ車に乗って下さい」と言われた私は、確かに車には乗っていたのだが・・
なんとその乗った位置が、運転席の真後ろの席だった。
教官は補助ブレーキつきの助手席に乗っていたのだが・・
暫く沈黙が続いた・・
そして教官に一言。
「運転は誰がするのかね?料金(教習代)は貰っているが、消っしてタクシーとかではないのだが・・」
私「教官がまずお手本を見せてくれるのかと思いこの席に座ったんですが〜@。@」
教官「習うのはあなたなんですよ〜 運転席に座ってほしかったなぁ〜」
私「・・スミマセン。」
ってやり取りが大昔にあったなぁ〜と思って。
免許を取ったのは大学一年の頃で今〜数年前のこと。
数年前にこんなことをしていたら、数年後にも又私は何かをやらかすだろう・・
全く困ったものだ。
コレを見て未だこれから車の免許を取ろうとしている皆様に一言申しあげたい。
最初教官に「乗って下さい!」と言われたら、自信を持って運転席に座って間違いないはず!私と同じような事は誰もしないと思いますがm(ーー)m
私のようにドジをしないで下さい(>@<:)
コメント
わたしは運転がだ〜いの苦手です。(特に縦列駐車)
ありがとうございます〜(笑)縦列は嫌だったぁ〜。気持ちが分かります!!
自分の車はまだ持っていないので、一週間に一度用事で親の車を運転している位です(^ー^)これがとっても下手くそなんです・・!
今は地球にとって優しく、私の脂肪を少々燃やしてくれるアイテム、今唯一の移動手段となっている自転車で頑張っています。ですが、冬場に自転車は危険すぎる・・と言うことで車を買おうとお金を貯めながら、会社に車を探して頂いている所なんです。出来るなら、助手席に安全なブレーキ付きの車がほしいのです(>ー<*)