帝国ホテルでの出来事。
2009年9月17日 日常
会社の記念パーティーということで帝国ホテルに行ってきた。
お蔭様でいつもより綺麗な私になったのだが
日曜だというのに朝6時起き。瞼を開けたかったのになかなか開かなかった。朝7時に髪をセットしてもらう。
お任せでと言った矢先、見事に髪を盛られてしまった。
会社には8時30分に集合。
実は個々の家から近い色々な所からの乗り場所があり
会社は一番最後の集合場所だった。
会社を出る時責任者が全員バスに乗っているかをカウント後発車したのだが
高速に乗るちょっと前に一人乗ってない人がいることが判明。すぐさま会社へ
とんぼ帰り。責任者はいったい何の為に点呼をとったのか。
高速を飛ばしていたが混む事もなくすいすいバスが動く。
バスの中では海猿のdvdが流されていたのだが
最後一番のクライマックスの所で帝国ホテルに到着してしまった。
流石に皆ブーイングだった。
ホテルについて受付をして控え室で一時間位待った後、パーティーが始まった。
流石に皆スーツとドレスの嵐でよくよく見ないと分からない人もちらほら。
そして私も別人28号へと変身していた。
そして、心待ちにしていた私はすぐさま食に走った。
仏料理、イタリア料理、中華(鱶鰭や春巻き、餃子など・・)肉、お寿司、ケーキ
お子様コーナー、ワイン等の飲物など色々なコーナーが充実。
シェフが個々のブースにいておもてなしをしてくれた。
役員の紹介をしてたとしても画面を見ずに食。
親会社の会長がご挨拶をしていても気にせずに食。
司会進行役の人が綺麗な女性だったとしても食。
とにかく、凄い勢いで課の人達と一緒に食べていた。
その中でも美味しかったのが仏料理とお寿司。
ご飯が硬くなくていくつでもいけるお寿司と、
お肉が柔らかくて味が抜群だったローストビーフが印象に残った。
会場には千人近く来ていた。
又普段は伝票でしか目にしない人に会って挨拶したり、
同じ会社の中でもあまり話さない人と話したりと新鮮な感じだった。
ゲストでは中国雑技団と清水ミチコさんが来ていた。
このブログでは私がファンの清水さんをアップ☆
テレビでやっているモノマネにアレンジを加えていて会場ではうけていた。
実際とても面白くて私は一番前で人目気にせず目をキラキラさせて見ていた。
愛のアイ光線を送っていたのだが、清水さんは絶対気付いていないだろう。
あっという間に時間はすぎ最後は役員の挨拶。
ここはしっかり言葉を聴き、パーティーはお開きに。
記念品を頂き、バスに乗り帰っていった。
記念品の一部は、デジカメ。しかも一人ひとつ。どんだけなのか。
というわけで幸せな一日を過ごす事ができた。
その翌日月曜は疲れきって仕事をこなした。
果たしてこなせていたのだろうかは、自分が一番よく分かっている。
しかしそんな日々を過ごせて幸せな気分のあのねぇ~なのでした。
お蔭様でいつもより綺麗な私になったのだが
日曜だというのに朝6時起き。瞼を開けたかったのになかなか開かなかった。朝7時に髪をセットしてもらう。
お任せでと言った矢先、見事に髪を盛られてしまった。
会社には8時30分に集合。
実は個々の家から近い色々な所からの乗り場所があり
会社は一番最後の集合場所だった。
会社を出る時責任者が全員バスに乗っているかをカウント後発車したのだが
高速に乗るちょっと前に一人乗ってない人がいることが判明。すぐさま会社へ
とんぼ帰り。責任者はいったい何の為に点呼をとったのか。
高速を飛ばしていたが混む事もなくすいすいバスが動く。
バスの中では海猿のdvdが流されていたのだが
最後一番のクライマックスの所で帝国ホテルに到着してしまった。
流石に皆ブーイングだった。
ホテルについて受付をして控え室で一時間位待った後、パーティーが始まった。
流石に皆スーツとドレスの嵐でよくよく見ないと分からない人もちらほら。
そして私も別人28号へと変身していた。
そして、心待ちにしていた私はすぐさま食に走った。
仏料理、イタリア料理、中華(鱶鰭や春巻き、餃子など・・)肉、お寿司、ケーキ
お子様コーナー、ワイン等の飲物など色々なコーナーが充実。
シェフが個々のブースにいておもてなしをしてくれた。
役員の紹介をしてたとしても画面を見ずに食。
親会社の会長がご挨拶をしていても気にせずに食。
司会進行役の人が綺麗な女性だったとしても食。
とにかく、凄い勢いで課の人達と一緒に食べていた。
その中でも美味しかったのが仏料理とお寿司。
ご飯が硬くなくていくつでもいけるお寿司と、
お肉が柔らかくて味が抜群だったローストビーフが印象に残った。
会場には千人近く来ていた。
又普段は伝票でしか目にしない人に会って挨拶したり、
同じ会社の中でもあまり話さない人と話したりと新鮮な感じだった。
ゲストでは中国雑技団と清水ミチコさんが来ていた。
このブログでは私がファンの清水さんをアップ☆
テレビでやっているモノマネにアレンジを加えていて会場ではうけていた。
実際とても面白くて私は一番前で人目気にせず目をキラキラさせて見ていた。
愛のアイ光線を送っていたのだが、清水さんは絶対気付いていないだろう。
あっという間に時間はすぎ最後は役員の挨拶。
ここはしっかり言葉を聴き、パーティーはお開きに。
記念品を頂き、バスに乗り帰っていった。
記念品の一部は、デジカメ。しかも一人ひとつ。どんだけなのか。
というわけで幸せな一日を過ごす事ができた。
その翌日月曜は疲れきって仕事をこなした。
果たしてこなせていたのだろうかは、自分が一番よく分かっている。
しかしそんな日々を過ごせて幸せな気分のあのねぇ~なのでした。
コメント