今日は子供の日。
2008年5月5日 まぁ生まれてから初めてこの日を迎える(新生児)
を初節句というけれど、その日を私は覚えているはずもない。
今日は端午の節句。子供の日であるのだが・・
本来の意味は・・
子供が主役というわけではなく、
子供が逆に親に感謝する日だそうなのだ。
なんか勘違いしてもおかしくないようなネーミングが付けられたものだ。
どうでもいいけど。
というわけで・・我が家で今日の夕食は手巻き寿司!!
豪華なネタが並べられ皆で美味しく頂きました。
まぁ皆がハッピーな気分になれたのだから
本来の目的は達成したか・・??
少々疑問は残るが、そう思っている今
既にGWの3日間が経ってしまっていることだけは
何にも変えられない
事実であることは間違いない(ー・ー)
を初節句というけれど、その日を私は覚えているはずもない。
今日は端午の節句。子供の日であるのだが・・
本来の意味は・・
子供が主役というわけではなく、
子供が逆に親に感謝する日だそうなのだ。
なんか勘違いしてもおかしくないようなネーミングが付けられたものだ。
どうでもいいけど。
というわけで・・我が家で今日の夕食は手巻き寿司!!
豪華なネタが並べられ皆で美味しく頂きました。
まぁ皆がハッピーな気分になれたのだから
本来の目的は達成したか・・??
少々疑問は残るが、そう思っている今
既にGWの3日間が経ってしまっていることだけは
何にも変えられない
事実であることは間違いない(ー・ー)
コメント