我が家の法則。

2007年7月12日
 我が家には、家族会議というものがある。
母親がいつも「第何回家族会議を開く」
(数はいつもデタラメ)といい、皆が大集合するのだ。

 話題は、今家で問題になっている我家の電気代の事について話し合われた。その結果・・・電気、テレビをつけっぱなしで寝ていたら500円見つけた人に支払われる!ともなんともいえない法則が決定されたのである。

 「きょうだい」は、各"一人"プレー。だが・・・
 「おや」   は、なんと”二人”プレー!!

 親は常に隣り合わせ?だからか・・
母が電気をつけっぱなしで寝ていても、父が隣で見張り起きていればそれは何事も無かったように500円も動かず、その逆も又然りである。何気にずるい!と思っているが全く問題ない。という態度から私も親に言うのも止めてしまった位だ。

 この法則を決めてから、コマメに電気を消すような習慣がつくようになったと思う。が・・普通の家庭では有り得ない位の速さで、我が家では500円があちこちで飛び交っているのだ。
異常だよー!!!!!!
 自分が見つけても、自分の失態を相手に見つけられ結局士0円!
なんてことはザラにある。こんな修羅場で生活する私達は何だろう・・

 でもあくまで目的は、電気量が減らす!という事である。
ただ間違った方向に行かなきゃね・・
それはそれで良しとしよう〜☆

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年7月  >>
293012345
6789101112
13141516171819
20212223242526
272829303112

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索