一人旅でもいい。友達と一緒でもいい。
時間があれば、お金があれば、全国制覇したい!!という目標を私は持っている。まだ私行ったことのない県が22県残っているので(移動時に通り抜けとかはカウントしない)
だから死ぬまでは色々な所に行ってみたい。
各県ごと見所(名所)、美味しいお店屋さん等々・・沢山ある。
幸いにも親の関係なんかもあって、幼い頃から人よりも色々な場所に行ける機会が多かった(と思う)から親には感謝しているのだが・・
社会人になった今、親にどこかに連れて行って貰ったり(一緒に)出掛ける機会もすくなくなってきた。お金も稼ぐようになったし、一つ一つ親に言われなくても良い環境だしね。
現実主義の私。
実際にそこに行って見てありのままを感じる。これって何もやらないよりはずっと心に残ることなんじゃないかな〜と感じるのは私だけだろうか?
時間があれば、お金があれば、全国制覇したい!!という目標を私は持っている。まだ私行ったことのない県が22県残っているので(移動時に通り抜けとかはカウントしない)
だから死ぬまでは色々な所に行ってみたい。
各県ごと見所(名所)、美味しいお店屋さん等々・・沢山ある。
幸いにも親の関係なんかもあって、幼い頃から人よりも色々な場所に行ける機会が多かった(と思う)から親には感謝しているのだが・・
社会人になった今、親にどこかに連れて行って貰ったり(一緒に)出掛ける機会もすくなくなってきた。お金も稼ぐようになったし、一つ一つ親に言われなくても良い環境だしね。
現実主義の私。
実際にそこに行って見てありのままを感じる。これって何もやらないよりはずっと心に残ることなんじゃないかな〜と感じるのは私だけだろうか?
コメント
宮崎は「22」でしょう?
コメントありがとうございます★
ごめんなさい!宮崎が「22」という意味が私の頭の知識にはインプットされていない様子ですm(ー。ー)m
宜しければ、是非教えて頂ければ嬉しいです。